オラ!ブラジル旅行中のjapotina(@UnaJapotina)です。
さて、イグアスから一泊二日でさらりとサンパウロに戻ってきました。
ちなみに サンパウロイグアス間は飛行機で1時間半。今回は昨年の遠距離恋愛中に日本ペルー2度にわたる往復時に貯めたマイレージで行ってきました😗 あ、ブラジル旅行記が落ち着いたら遠距離恋愛の秘訣についても記事にしますね。

ということで、サンパウロに戻ってきて、中心地のパウリスタ通りから徒歩15分と若干離れているけど従業員や場所が気に入ったH3 Hotelに戻ってきたjapotinaと彼。この時点で、わたしたちはかなりブラジル旅行に満足w 友人の結婚式とイグアスのインパクトが強くて達成感に浸ってたww


でも、まだサンパウロのセントロ(ダウンダウン)を見ていないので、メトロでGO🚇💨
Sé駅で下車。
地上に出たら・・
サンパウロ市のメインの教会。

そして、でかっ😳❗❗
リマ市内にある教会もすてきなのけっこうあるけど、こんなに大きくない。彼もびっくり。
さすが、ブラジル。
中に入ってみると・・
中の様子

教会内でしばし休憩。。。
ちなみに、セントロ近辺はリマもですが、サンパウロも治安がよくないので、行かれる際は十分ご注意を。高級品のiPhoneは特に。
さて、ここからが本番!
おすすめされた美味しい定食屋 喜怒哀楽!!
リマの日本食もなかなかいけるけど、小鉢がたくさん出てくるような本格的な定食屋はないんです。
ってことで、とてーもとてーも楽しみにしてた
・・のにっっ!!
な、なんとランチは1:45pmまで。わたしたちが到着したのは1:55…。

ペルーのランチは1時からが普通だから、お昼を2時頃食べるのに慣れてしまったjapotina。まさかランチ時間がそんなに早く終わるなんて夢にも思ってなかった・・


と、一生懸命大げさwに懇願したけど・・

そ、そうか・・清掃始めちゃったならどうしようもない・・
ということで、お店の方に、せめておすすめのLamen Kazuを教えてもらって、とぼとぼ向かうことに。
(このとき、japotinaは本気で泣きそうだった😢)
そして、KAZUに到着。
悩まずに大好きな豚のしょうが焼き定食を注文。
(隣で彼は照り焼き丼をオーダー。日本人からすると微妙なオーダー。やっぱり外国人w )
そしたら!
なんと定食の小鉢の代わりにここでは付け合わせが食べ放題!

ってことで、バクバク食べる。
そしたらメインのしょうが焼き現る!

と、大興奮。
お味噌汁がインスタントの味だったのが若干残念だったけど、お米も美味しいし大満足。
サンパウロサイコー。
付け合わせを張り切って食べまくったため、肝心のしょうが焼きはちょっと残る。大事にお持ち帰り。
・・と、だいたいこの辺で、身体の異変を感じる。

そう、記事では前後したけど、実はこのあと風邪ひいたのです。

本当は、セントロのマーケットにも行きたったけど、身体を優先してホテルへ戻ることに。
かなりの寒気で、追加毛布をロビーにお願いしたり、白湯を飲んでみるが、やっぱり寒気が。少し眠れたので2時間ほど昼寝したけど、変化なし。
ここで彼が自ら、

おぉ、優しいじゃん・・ありがたい(涙)

ということで、一生懸命google mapで営業中の薬局を探す彼。
(これだけでかなりの時間を要す)
そして、元気よく、

そのあとjapotinaはウトウトしながら、kindleで読書。
なかなか帰ってこないなーと心配し始めた頃。


なんと、嬉しそうな彼の手にはすき屋の手提げ袋がw
ちょっと遠回りして、すき屋でテイクアウトして帰ってきたみたいww
どうりで時間かかるわけだwww
食欲のあまりないjapotinaには、追加ライスのみ。
お昼のしょうが焼きの残りとこのライスを少し食べる。そして、胃に収めたところで薬を摂取。
それにしても、すき屋好きだねぇ・・

しかも、24時間営業なところも彼のツボらしい。リマにはあまり24時間営業のお店ってないもんね。
そして、ブラジルのすき屋には牛丼の他にカレーはもちろんのこと、焼きそばやラーメンまである。外国人好きだもんね。
こうして、無事にアドビル飲んで、ぐっすり眠れたjapotinaでした。
次回ポストはブラジルのスイスといわれるサンパウロから日帰り旅行先について♪
¡chao!