クスコの由来【ペルー神話】

じゃがいも大国ペルー人彼の実態と8分でできるピュレ:超簡単レシピ

papas supermercado

japotina
オラ!ペルー在住のjapotina(@UnaJapotina)です。

 

今回は、みんな気になる(?)japotinaのペルー人彼!!

 

・・にまつわる、じゃがいもエピソード&レシピ紹介✨

すべてはここからはじまった…

毎日ランチとディナーを一緒に食べてる、japotinaとペルー人彼。
(朝食は簡単なサンドイッチをつくって、それぞれ語学学校と職場で食べてます。朝起きてすぐに食べられないふたり💧)

彼の職場では、お昼休憩は2時間弱とれるので(さすがラテン系!)、実は、チャリで片道15分かけて彼は毎昼 家に戻り、japotinaとランチを一緒に食べています。

そんな仲良しカップルなんです。

なので、時間がとれるときは、食事をつくりお腹をすかせて帰ってくる彼を待ってるjapotinaです✌

しかも最近は、じゃがいもの種類を使い分けて、ペルー的じゃがいもレシピも覚えはじめたjapotina!

 

ということで、この日も、

japotina
ふふ〜ん🎶🎶
とご機嫌に、じゃがいもを使って料理してました。

 

 

がっ!

 

 

家に戻ってきて用意された料理を見て真っ先に・・

japotinaの彼
このじゃがいもじゃダメだ!ボクが今からつくりなおすっ!😤
japotina
な、なんやて〜〜〜😳⁉⁉

そんなこと言ったって!

どうやら、japotinaが精魂こめてつくったじゃがいも料理で、使用すべきイモの種類を間違えてるんだとか!!

このpapa blanca(白じゃがいも・写真左)papa amarilla(黄じゃがいも・写真右)を間違った様子!

Dos papas

japotina
え、いやいやいやいや!ほとんど一緒だし・・😵
japotinaの彼
ほら、左の白じゃがいもは、もっと平らで表面がスムーズだけど、右の黄じゃがいもは、丸っこくてデコボコしてるでしょ😤⁉
japotina
・・。
japotinaの彼
この料理(ピュレ)をつくるには黄じゃがいもじゃなきゃダメなんだよ〜〜
japotina
(ちぇっ。そんなに料理しないクセに)←
まぁまぁいいじゃ〜ん、ちょっと食感が違うけど〜〜😗今回だけちょっとかためのピュレで!
japotinaの彼
ダメだダメだダメだ〜〜!この料理の付け合わせは黄じゃがいもの味じゃなきゃダメなんだ〜!!
japotina
・・。
って、そもそもおっとりしてる彼なので、実際はもう少しやんわり会話してるんですがw

にしても、食いしん坊の彼が、お腹空いてるにもかかわらず、付け合わせのじゃがいも料理を、黙々といちからつくりはじめてjapotinaは、びっくり!!

 

どうやら、ペルー人にとって「料理Aのときは、じゃがいもa。料理Bのときは、じゃがいもb」という鉄板組み合わせがあるよう・・💨

日本人が「和菓子には緑茶、洋菓子にはコーヒー」を飲む感じに似てるのかな?

違うかしら・・😅

 

ちなみにそれぞれのじゃがいもの皮を剥いてみると・・

まずは、白じゃがいも

Papa blanca

次に、黄じゃがいも

Papa amarilla

うーん。先が思いやられるゼ・・😖🌀

sponsored link


ペルー的ピュレ!超簡単レシピ

さて、今回japotinaがなにをつくろうとしていたかというと、じゃがいものpuré(ピュレもしくはピューレ)!!

「ペルー的ハンバーグ」には必ずご飯とピュレがついてきます。

 

じゃがいものピュレって、すりつぶしたり、こしたり、とにかくめんどくさいイメージがありますよね?!

 

 

ところが、すっとこどっこい!←

 

ペルーの黄じゃがいもを使っちゃえば、ものの8分でできちゃいます!そんなレシピのご紹介♪

レシピ

STEP.1
まずは、下準備

使うのは黄じゃがいも

Papa amarilla

皮を剥くっ✨

STEP.2
黄じゃがいもをラップしてレンジ(500〜700W)で3分チン!
Papa cooking1

japotinaは日本から持参したシリコンスチーマーを使ってます♪

やっぱりスチーマーは便利!

大・中・小と3サイズ持ってます😊

japotinaは、フタが取り外せるタイプが好き!今回は小サイズ使用。

3分後はこんなかんじ。
Papa cooking2

なんか火傷のあとみたいで痛そう・・⚡

 

スプーンを入れてみると・・

Papa cooking3

ほろほろくずれる!
脱線1:黄じゃがいもの正体
そうなんです、このペルーの黄じゃがいもって、日本のじゃがいもよりもとっても柔らかい!

一度よくわからずに、家にあるからという理由で、この黄じゃがいもでお味噌汁をつくったら、煮崩れってレベルでなくw跡形もなく、味噌味の黄色いこってりスープができました😱💦

 

だからこそ、この黄じゃがいもでピュレをつくるんです!

脱線2:インカのめざめ?!
ちなみに日本にも「インカのめざめ」ってじゃがいもありますよね?!
japotina
インカっていうネーミングだし、黄色いし、もしや一緒か?!
と、思ったのですが、インカのめざめは、ペルーの黄じゃがいもと日本のじゃがいもを掛け合わせてできた日本オリジナルのじゃがいものよう。

だからこのペルーの黄じゃがいもよりも、かため。

でもインカのめざめもホクホクしておいしいですよね。japotinaは好きですー✨

脱線終了!

STEP.3
ホカホカの黄じゃがいもを少量の水と牛乳とともに鍋に投入!
Papa cooking4

量はテキトーです。

上の写真のように、じゃがいもが少し見えてるくらいまで。
水と牛乳はだいたい2:1くらいの割合でjapotinaは入れています💨💨

ちなみにラクトース(乳糖)不耐症のjapotinaは、ラクトースなし牛乳を使用していまーす!

普通の牛乳ほどおいしくないけど・・しょうがないじゃん、お腹痛くなっちゃうんだもん😂

STEP.4
味付けしまーす!
味の決め手は、ふたつの調味料!

調味料ひとつめ・・

Cuzco salt

おしゃれ塩を少量!

って、普通の塩でいいんですけどねw

japotinaはせっかくペルーにいるし、ペルー・マラス塩田のおいしい塩(ハーブ入り)を使ってます😎

日本でも手に入る!

このお塩で味がしっかりつくので、コショウは入れませんが、コショウを足してもグッと👍

ちなみに思ったよりもじゃがいもがこってりするので、塩は気持ち多めに入れた方がベター!

そして、もうひとつの調味料は・・

 

おどろきのっ!!

Ajinomoto

AJINOMOTO!!

 

な、なんと!!

 

そうなんです〜、ペルーって一家の台所に味の素は必需品なんです!!ペルーに渡った日系ペルー人たちの影響ですね。お醤油を使う文化も根付いてるし。

ちなみにjapotinaはペルーに来るまで味の素使ったことなかったですww 味の素がない家庭で育ちました🐷 未だに味の素を使うのは、ペルー料理をつくるときのみw

和食でいつ味の素を入れたらいいのかわからないww

 

一度、日本からのおみやげとして、彼のお母さんにパンダの味の素をあげたら、ものすごーーーく喜んでくれ、なんとまだ未開封という😂

STEP.5
あとは、5分待つ!
ここまでで3分半。あと5分程度中火で煮込みま〜す🔥

Papa cooking5

かき混ぜなくても、勝手にじゃがいもがくずれていきま〜す!

STEP.6
火を止める
Papa cooking6

最後はこんなかんじ🌺

まだじゃっかん水っぽくても、お皿に移したときには、水分が蒸発して、ピュレになってます!

STEP.7
できあがり!!

お皿に移して・・

Papa cooking7

かんせーーい!
ちなみにペルーでピュレといえば、ハンバーグ。これも日系ペルー人たちの影響なのかな?

ただ、ペルーではふわふわのハンバーグよりも、なぜか写真ようなぺったんこのハンバーグが人気🙄なんでだろw

 

しかもソースをかけず、つくるときにあらかじめ多めの塩を一緒に練っといて、なにもかけずにそのままの塩味だけで食べる、というシンプルスタイル。

食事に甘めなソースがかかってるのは、いまいち口に合わないそう。食事はピリ辛くらいがちょうどいいのがペルー的食事。

sponsored link



おわりに

とにかくじゃがいも大好きペルー人!

japotina
なんてたって、ペルーには3,000種類ものじゃがいもがあるんですからーー😳‼
Papas supermarket

ペルーのスーパーのじゃがいもコーナー

これぜーーーんぶ違うじゃがいも。大きな袋のまま買っていく人も多い。

 

japotinaは未だに黄じゃがいも白じゃがいもの2種類しか使いこなせてないですが。というか、2種類すらときどき失敗するのでw使いこなせてない・・か😂

黄じゃがいものペルー料理

さて、他にも黄じゃがいもを使ったペルー料理といえば!

causa(カウサ)!

causa

黄じゃがいもで生地をつくり
その中にカニ or とり肉 or ツナマヨの具が入ってる!

 

つくるのにどんくらい時間かかるんだろ〜と思ってましたが、黄じゃがいもだからこそ、なせる技なんですね。

japotina
納得!

写真はレストランで食べたときのカウサですが、一般家庭でもカウサは気軽につくります。

 

japotina的には、おいしいのですが、じゃがいもの存在感が強すぎて、わざわざ

japotina
あー今日はカウサ食べたーーい
・・とはなりません。

が、じゃがいも大好きペルー人彼はカウサに目がありません!!!💨💨

japotinaの彼
・・ん?呼んだ?
  ¡chao!

関連記事

じゃがいもは映画館でも!?コーンじゃなくて?▼
<じゃがいも大国ペルー>映画館のおとも

ペルー料理って本当においしいの?▼
(前編)世界一の美食の国ペルー!ペルー料理フードフェス:Mistura

ぶた肉好きにはたまらない!▼
【ペルー料理】中国人も知らない「中国の箱(カハ・チナ)」の正体

実践報告あり!オススメの付け合わせ▼
ペルー料理に欠かせないサルサ・クリオーヤの作り方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です