オラ!
ペルー在住japotina(@UnaJapotina)です。
本当にありとあらゆる食材に溢れたペルー。
どんな気候も兼ね備えた多様な地形&贅沢に肥えた土地のおかげで、野菜もフルーツも無農薬ですくすく育ちます。
無農薬な分、形はデコボコしていたりと見栄えは良くないけどw でも本当においしい。そして、安い!!
見たこともないような野菜やフルーツがいっぱいあって、おつかい行くたびウキウキしちゃう😍
そんなペルーのおつかい事情を今日はご紹介!
ペルーで食料品や日常品を買うのは、必ずメルカドかスーパーメルカドのどちらかになります。
もちろんバリバリ途上国のペルーには、amazonもなければ、オンライン宅配・生協などの便利なシステムは一切なーし!
古き良き時代に生きてる感じですw
それではここからメルカドとスーパーメルカドの違いを説明していきまーす✨
あなたならどっちで買い物します?😬
読みたい場所へジャンプ
メルカドとは?
メルカドというのは、mercadoと書き、英語でmarket(マーケット)のことですね。
イメージとしては、総合市場な感じです。個人経営の八百屋とか果物屋が一堂に会している。
こーんなかんじ
広い一角に、こういう細い通路が何本もあり、通路の両脇には、とにかくいろんなお店があります。
野菜・フルーツはもちろんのこと、お肉・乳製品・お米・豆類・ナッツ類・日用品・文房具・呉服など、とにかくいろんなお店が、ここぞとばかりに並んでいます。
そして、すべて量り売りが基本!!
あ、ペルーも日本と同じグラム単位なのでご安心あれ🎵
八百屋
japotinaがいつもお世話になってる八百屋。
最近はわたしのスペイン語も上達し、このうしろ姿のおっちゃんと仲良くなってきたので、近頃はcasera(カセラ/お得意様)と呼ばれるようになった!レベルアップ!
ちなみに男性に対しては、casero(カセロ)になりますね😉
切らしてはならない、じゃがいもたち〜
もちろん奥には他の種類がもっとある
トマトもツヤツヤで本当においしい!!
か、か、かぼちゃ?!
にしても、サイズ感がおかしいゾ・・・
これは切り売りされているので、欲しい大きさ分だけ切ってもらい購入します。
japotinaは未挑戦。
さて、お次は果物屋さんへ〜
果物屋
いつも行く果物屋と、いつも相手してくれるにーちゃん。
ここは他の果物屋に比べても、ディスプレイが本当にキレイ!
フルーツを買う予定がなくても、前を通るたびに吸い込まれていきます〜😍
いちご〜〜〜!
ちょっと前までペルーは冬だったので、いちごのシーズンでした🍓
おいしそうでしょ〜〜〜😍
ズームアウト。
ほんとカラフル!
反対側
って、スイカでかっ!!
先ほどのかぼちゃといい、このスイカといい、サイズ感がおかしいww
ちなみに右手前にあるのは以前にも紹介したグラナディーヤですね😗
左側はみかん
こちらは、スーパーフードのaguaymanto(アグアイマント)!
(左側は葉が取られたもの、右側は葉付き)
日本では、インカベリーもしくはゴールデンベリーと呼ばれていて、スーパーフードに詳しい方はご存知かも?!
(japotinaはペルーに来るまで知りませんでした😅)
アグアイマントは、ときどきアグアイマントのケーキを見かける程度で、いまいちまだjapotinaも詳しくないので、もう少し学んだらブログでも紹介します😎
ただ、以前聞いたのは、アグアイマントのこのひと粒に、レモンひとつ分以上のビタミンCが凝縮されてるとか!
なので、相当酸っぱいはず…
日本でも乾燥されたアグアイマントは購入できるようですよー!
で、お次は、肉屋へ移動しますが、リアルな写真になるので、苦手な方は飛ばしてくださいね。
肉屋
ひーえーーーー
でたよ〜途上国あるある〜〜〜😳
何度見ても見慣れないゼ・・
japotinaは、肉類はさすがにメルカドではビビり、商品が既にパッケージ化され小分けされてるスーパーメルカドで購入しています。
・・と、言いつつ、おととい、ついにデビューしちゃいました。
メルカドでの肉購入。
家に戻ると、まずお肉をゴシゴシ水洗いするところからスタートw
でもとっても安いんだもんーーー💨
しかも欲しい部位を欲しいだけ買えるし、その場で好きなように切ってもらえる。
ところで、メスドリの内臓箇所に、オレンジ色で丸くプクーーっとボールのように膨れた箇所があったので、大変気になり、お店のおばちゃんに、
って聞いたら・・
ひーーーーー!!
そんな笑顔で言わんといてくれ、おばちゃん・・
魚屋
気を取り直して・・日本人も見慣れてる魚屋!
右側ね。
さすがに魚は、メルカドで購入歴なしなjapotina。
その他
ここは、なんでも屋的な存在です!
ドライフルーツやらナッツやら穀物やら売っています。
ばーーん
真ん中やや上の肌色の小さいツブツブはキヌアですよ!!
量り売りでジャンジャン買えちゃうキヌア!!!さ、さすが・・
以上、メルカドレポートでした!
メルカドについてもっと知りたい方はこちらの記事もどうぞ
メルカドで遭遇!新しいビジネス?!スーパーメルカド
さて、お次は、スーパーメルカド!
supermercadoと書き、いわゆる普通のスーパーのことですね!
と、いうことで、ペルーのスーパーメルカドことスーパーを紹介しちゃいまーす🎵
じゃーん
入っていきなしエスカレーター
こーんなかんじで陳列棚もたくさんある〜
例えば、お米の陳列棚〜
ペルーも日本同様お米文化なので、たくさんの種類のお米があります!
japotinaが研究した結果、日本米に食感がもっとも近いのはこちら!
Valle Norte の赤タイプ!
しかも安い。
これが一番しっとり炊き上がります!
写真は750gの袋だけど、5kg袋とかもありますよ〜〜😋
そして、陳列棚を通り抜けると〜〜
奥にはまだまだいろんなものがある!
アメリカのスーパーのような広さ!
あ、ちなみに上の写真の左手前のテーブルに並べられているのは、以前紹介したタマル()です。スーパーでも買えちゃう!
ペルー沿岸部で人気の朝食<タマル>とは?!フルーツや野菜コーナー
上から転げ落ちそうなのは、ココナッツ!
ココナッツが丸々売ってるよ〜〜〜🙄
真ん中左は、スーパーフードのルクマ!
なんだか物珍しいフルーツばっかり〜〜😳
でーん
紫トウモロコシ()ももちろんあります。
【スーパーフード】紫トウモロコシ!パープル・コーンちなみにその上は、そら豆!
habas(アバス)と呼ばれ、ヘルシーフードとしてペルー人も大好きなそら豆です。
そして、こーんなイビツで巨大な生姜まで売ってます。
ペルーはどこに行っても、生姜や長ネギは必ず売っています。日系移民や中華系移民のおかげで、これらの食材も今ではペルー料理に欠かせない食材です。
レジもずらり!!!
以上、ペルーのスーパーでした〜!
まとめ
すべて量り売りで、その都度、人とやりとりせねばならないメルカドは、観光客にはハードルが高いかもしれません。
それに対して、スーパーならすべての商品に、商品名と値段がついているので、人に頼らずに買い物できます。
最後のレジだけがんばってくださいね!
あと、メルカドと違って、スーパーではお会計が最後に一回ってのも、大きな違いですよね。メルカドではお店ごとにちょこちょこ支払わなければいけないので・・
ペルーでは、スーパーでもレストランでも会計時に、
¿Boleta o factura?
と、必ず聞かれます。
Factura(ファクトゥーラ)というのは、請求書という意味なので、観光客は、boleta(ボレタ/レシート)と回答すればよし!
そして!
ペルーは、メルカドの方が、圧倒的にスーパーより安い!!!
ペルーに駐在している外国人やお金持ちは、必ずスーパーで買い物しますが、大多数のペルー人はメルカド派!
japotinaも最初こそはスペイン語ができず、メルカドがこわかったものの、最近はむしろおっちゃん・おばちゃん・にーちゃんたちとの、ちょっとしたやりとりが楽しくて、かなりのメルカド派です!
スーパーだと、物によっては、
と、思わずにはいられない、パッケージ商品もたまにあります。
それに対して、メルカドで売っているのは、ペルーの肥えた土地で自然に育った自然派野菜!そのため、形がイビツ過ぎだけどねw
以上、ペルーのおつかい事情でした!
あなたならペルーで、メルカドとスーパー、どちらに挑戦します?
¡chao!
カメラやスマホがスリに狙われます。
japotinaはペルーで半年生活し勝手がわかっていますが、それでも細心の注意をはらい、スマホを取り出してから撮影までものすごく素早く行っています。
詳しくは下の記事をご覧ください
南米でiPhoneやスマホが強盗に狙われる理由